
BUILDING
オノケンの家づくり
良い家をつくることにこだわった
職人達の新たな挑戦
1953年・昭和28年創業の私たちは、建材の会社、小野建材 として生まれました。戦後、まだ物のない時代、1973年に工務店として再スタート。地元の街に生き、根を張って、地域の人達の家をひとつひとつ丁寧につくってきました。
私たちには、歴史の中で築いた、技術と職人のチームがあります。
また、機能性に特化し、無駄を省くことで可能になったローコスト住宅「ワンスタイルハウス」では、安全性とデザインを兼ね備えた新たな注文住宅の改革に挑戦しています。



MODELHOUSE
小野市黒川店ショールーム
モデルハウスを見てまわったけど、しっくりこないなぁと思った方。
自分達に合う間取を研究したい方。
是非、オノケンのショールームにお越し下さい。
見るだけでもOK 心よりお待ちしております。
家づくりの「?」を「!」にします。

- 1
- 実際の住宅設備をご見学いただけます
- 2
- カタログやWebでは感じる事のできない
「空間」を体感していただけます
- 3
- お客様アドバイザーが間取り・設備・ローン返済等いろいろなご相談をうけたまわります
- 4
- 土地探しからお手伝いさせていただきます





兵庫県小野市黒川町916-18
🅿︎ 駐車場完備(5台駐車可能)
【お車でのご来場】
山陽自動車道ご利用の場合 ⇒ 三木小野IC下車
バイパス175号線(三木宍粟線)を加東⻄脇方面へ約8分
信号:天神町北を左折後約1分ほどで到着
中国自動車道ご利用の場合 ⇒ 滝野社IC下車
バイパス175号線(三木宍粟線)を小野三木方面へ約20分
信号:天神町北を右折後約1分ほどで到着
【電車でのご来場】
神戶電鉄粟生線「電鉄小野駅」下車 徒歩約20分(1.7km)

WORKS
施工事例

REAL ESTATE
売却相談
ご売却・お住み替えのご相談もお任せください
お客様に合った、より良い販売計画をご提案致します。
「頼んで良かった」と思えるお取引を。
高く売れることも、早く売れる事も重要なことです。
何より重要なのは、トラブルなく安心してお取引が完了する ことだと考えています。
売主様には「この方に(買主様)買って頂いて良かった」
買主様には「この方に (売主様)売って頂いて良かった」
そう、思って頂けるお取引を目指しています。
お客様に合った、より良い販売計画をご提案致します。
「頼んで良かった」と思えるお取引を。
高く売れることも、早く売れる事も重要なことです。
何より重要なのは、トラブルなく安心してお取引が完了する ことだと考えています。
売主様には「この方に(買主様)買って頂いて良かった」
買主様には「この方に (売主様)売って頂いて良かった」
そう、思って頂けるお取引を目指しています。

※訪問査定と買取査定は、物件調査及び現地調査等が必要になる為、お時間を頂戴することをご了承ください。
買取でご要望いただきました場合でも状況によりお受けできない場合もございます。

インスタグラム
らくらく
整理収納講座やります!
無料でーす。
お子様とご一緒でも大丈夫です。スタッフが見守ります。
事前予約をお願いします。
場所はオノケンショールーム
小野市黒川町916-18
家事を楽に。
日々研究してます!
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
無料相談会随時開催中です
建物のことはもちろん、
土地のこと、ご予算のことなど、何でも相談ください
ご予約はDM、電話、メールからどうぞ!
オノケンコーポレーション
兵庫県小野市黒川町916-18
TEL:0120929544
TEL : 0794-62-6541
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
#ワンスタ
#ローコスト住宅
#オノケンコーポレーション
#注文住宅
#注文住宅新築
#新築一戸建
#自由設計の家
#モダン住宅
#くらしの無料相談会
#外観
#外観デザイン
#内装
#内装デザイン
整理収納アドバイザー
田中ゆかこ
改善したい点
窓に家具がかかっている
プラスチックのカゴがときめかない
冷蔵庫や家具の配置
書類を立てて仕舞いたい
収納の高さを生かしたい
(空間がもったいないところがある)
木の棚の棚板、増やせたらいいな
木の棚のガラスの扉は元どおり付けて、扉の内側に白い布なと付けたら、バラバラな色のモノも仕舞える
ご主人が片付けの日にご不在とのことなので、処分してもよいものは聞いておく。
本なども。
家具や収納用品は急いで買い足さず、熟考して選びたい。
目的
ご主人の趣味のモノがたくさんあるけど
ときめく部屋ではなさそう。
整理することで、
探しやすく、
取り出しやすく、
しまいやすい収納をつくる。
なにがどこにあるか、すぐにわかること。
ご主人の疲れを癒してくれるような空間にしたい!
作業
①棚から全てのものを出し、部屋から出す。
ものの量を把握
釣り竿
疑似餌
糸
ハリ
寝袋
工具
文具
コード類
思い出
仕事の書類
適したボックスに分類しながら収納
書類は立てて収納
②冷蔵庫は隙間に
家具の配置
③分けたボックスを棚に収める
釣り関係は集める
棚板を増やすことで、収納量を増やす
色のあるプラスチックボックスをなるべく排除
④釣り竿の収納
立てて収納、をやめてみる
たくさんの量の細々したものは、出してみると恐怖!!
いざ分類すると、大きな かたまりになって、全然怖くない!
整理して収納されたさまを見ていると、支配されていた感が、自分の手のひらの上にある、という満たされた気持ちになる!
おおげさだけど、
身の回りの大きいと思える問題も、小さく分けて考えるとなんとかなるのかも!
片付けには夢と希望がある。
らくらく
整理収納講座やります!
無料でーす。
お子様とご一緒でも大丈夫です。スタッフが見守ります。
事前予約をお願いします。
場所はオノケンショールーム
小野市黒川町916-18
家事を楽に。
日々研究してます!
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
無料相談会随時開催中です
建物のことはもちろん、
土地のこと、ご予算のことなど、何でも相談ください
ご予約はDM、電話、メールからどうぞ!
オノケンコーポレーション
兵庫県小野市黒川町916-18
TEL:0120929544
TEL : 0794-62-6541
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
#ワンスタ
#ローコスト住宅
#オノケンコーポレーション
#注文住宅
#注文住宅新築
#新築一戸建
#自由設計の家
#モダン住宅
#くらしの無料相談会
#外観
#外観デザイン
#内装
#内装デザイン
オノケンのスタッフは
全員ママ。
母であり主婦であり
働く女性が
とことん追求。
オノケンの建売
「子どもが育つ家」
2,880 万円 (税込)
小野市上本町2号地
神戸電鉄粟生線「小野」駅 徒歩10分
◾️土地
面積 公簿193.23 ㎡
私道負担 無
地目 宅地
権利 所有権
地勢 平坦
道路 南側
公道 約6.5m
建ぺい率 60 %
容積率 200 %
都市計画 市街化区域
用途地域 第2種住居地域
その他規制 法22条指定区域
◾️建物
構造 木造ガルバリウム鋼板葺2階建
延床面積 106.12㎡
(1F: 54.68㎡
2F: 51.44㎡)
間取り 4SLDK
建築 2023年10月末完成予定
電気 上水道 下水道 オール電化
現況 建築中
引渡 2023年10月以降
"確認済番号:第KS123-6110-50771 令和5年6月15日
上記建物記載内容は建築確認済証の内容によります。"
仲介手数料が必要です。
仲介会社 いもと不動産株式会社
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
無料相談会随時開催中です
建物のことはもちろん、
土地のこと、ご予算のことなど、何でも相談ください
ご予約はDM、電話、メールからどうぞ!
オノケンコーポレーション
兵庫県小野市黒川町916-18
TEL:0120929544
TEL : 0794-62-6541
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
#ワンスタ
#ローコスト住宅
#オノケンコーポレーション
#注文住宅
#注文住宅新築
#新築一戸建
#自由設計の家
#モダン住宅
#くらしの無料相談会
#外観
#外観デザイン
#内装
#内装デザイン

AREA
実績エリア
お客様にちょうどいい価格で高性能な住まいをご提供できるように。
建てる前はもちろん建てた後のアスターのことも考えて。
オノケンは車で一時間ほどでお伺いできる範囲をエリアとしております。まずはお気軽にお問い合わせください。
